IMG_megusuri59左目の眼圧が15になった時に、「これは緑内障のなりかけかも知れないので検査の必要あり」と診断され、その結果、目薬を点すことになりました。

 それはそれで、目の老化と観念し、納得もしている訳ですが、先生からしきりに「両目に点してもらっても大丈夫ですよ。」と言われます。薬局に行っても同様のことを言われました。
 最初は右目の予防だと思って気にもしてませんでしたが、先日受診した時、先生がボソリ。
「時々間違って逆に点す人がいるんですよね〜」
要するに高齢者に有りがちなミスに対するアドバイスだったのです。
これからは気を引き締めて、意地でも左目点眼を継続しようと思いました。茶碗を持つ側です。