IMG_1362

北熊本駐屯地において第42即応機動連隊が担当した自衛官候補生たちが無事課程修了し晴れて自衛官となって新たな任地に向かうことになりました。
式典では一人ずつ修了証書を手渡した後、連隊長から総合・射撃・体力の優秀隊員の表彰、続いて最先任上級曹長からの褒賞授与が行われました。

IMG_1373IMG_1379IMG_1380 IMG_1381

 

自衛隊家族会からは私と熊本市の島村会長が参加。その他、連隊後援会木村会長、OB会中山会長などの参加がありました。私はその一人として祝辞を述べ、隊員たちをしっかりと激励しました。

IMG_1386IMG_1389

 

 ひとつ関門を乗り越えたことで、新隊員たちには2等陸士という階級章と約32万円の任官手当が支給されます。
 「手当のお金は何に使うの?」
 会食場のあちらこちらで盛り上がっていました。

IMG_1422 IMG_1418
 この自衛官候補生という制度は来年度から無くなり、採用時から自衛官という昔のスタイルに戻りますが、貴重な人材を大事に育てていくことに変わりはありません。息長く、若い隊員たちを応援していこうと思います。