本日は「さくらの会」という女性の会からお招きいただき、講話をしました。
タイトルは「国家安全保障の基礎講座〜戦争と平和を考える」。思い切り構えたネーミングですが、中身は分かりやすくまとめたつもりです。
話の肝は平和主義を深掘りすること。アメリカの独立戦争において「自由か死か」と述べたパトリック・ヘンリーの言葉を紹介し、戦争と平和の関係について考えていただきました。また憲法9条と自衛隊法3条を比較して、「平和と独立を守る」という自衛隊法3条の内容を、我が国の覚悟として憲法9条に格上げすべきという持論を述べました。
皆さんの反応は上々でしたが、率直な感想をいただければ有り難いです。
「より分かりやすく」をモットーに、これからも修行を積んで行きたいと思います。