image1 (10)image0 (10)今から100年前の1922年(大正11年)11月17日、アインシュタインが40日以上をかけて日本縦断の講演の旅をしたことを紹介するパネル展が熊本市国際交流会館で行われています。偉大な物理学者が長期滞在したことで日本の物理界に大きな影響を与えたことがよく分かります。
面白いのは交流における様々なエピソードです。昆布の佃煮→美味、どじょうすくい→大爆笑、和式トイレ→✖️。アインシュタインからはピアノやヴァイオリンの演奏を披露したことが紹介されています。今は情報過多で驚きも少なくなってますが、大正末期の心温まるやり取りが微笑ましく感じられます。
今月30日まで。文字の位置が足下にあって読みにくいのが難点。
◆主  催: 駐日ドイツ連邦共和国大使館
◆実施団体: 熊本市国際交流振興事業団/熊本日独協会
今から100年前の1922年(大正11年)11月17日、アインシュタインが40日以上をかけて日本縦断の講演の旅をしたことを紹介するパネル展が熊本市国際交流会館で行われています。偉大な物理学者が長期滞在したことで日本の物理界に大きな影響を与えたことがよく分かります。
面白いのは交流における様々なエピソードです。昆布の佃煮→美味、どじょうすくい→大爆笑、和式トイレ→✖️。アインシュタインからはピアノやヴァイオリンの演奏を披露したことが紹介されています。今は情報過多で驚きも少なくなってますが、大正末期の心温まるやり取りが微笑ましく感じられます。
今月30日まで。文字の位置が足下にあって読みにくいのが難点。
◆主  催: 駐日ドイツ連邦共和国大使館
◆実施団体: 熊本市国際交流振興事業団/熊本日独協会