行事
3/9 方面記念行事の大任を果たす
追悼式、集う行事、式典、観閲行進そして記念会食と一連の西方記念行事が無事終了しました。個々の内容については既にたくさんの方の投稿にあるとおりです。個人的には、⚫︎観閲行進のスタートに航空部隊をもってきたこと、⚫︎徒歩行進 …
3/9 菊池地区の自衛隊入隊入校者を激励する
菊池市、合志市、大津町、菊陽町の4地区からなる菊池地区自衛隊入隊入校予定者の激励会に参加しました。総勢24名、厳しい募集環境の中、自ら自衛官の道を選んだ若者たちに心からエールを送りました。 素晴らしかったのは江頭菊池市長 …
2/24 熊本県防大同窓会のこれから
新型コロナ感染症がもたらした不自由な3年間は全くもって良い思い出はありませんが、唯一、しきたりや行事を再検討する機会にはなったように思います。 昨日の九州防大同窓会において決定された 「今後、九州同窓会ではOBだけの集ま …
2/23 九州防大同窓会の転機
JR博多駅に連接するホテルで九州防大同窓会が開催されました。 懇親会に先立つ総会では今後の運営要領を大きく転換させることが提案され、来年度からは①防大OBだけの集まりにし現職自衛官には声をかけない、②事務連絡は郵便をやめ …
2/23 令和の時代に生きる
天皇誕生日を祝う式典に運営組織の一人として参加しました。今上天皇とともにその時代の歴史を刻んでいくのは日本国ならではの慣わしです。インターナショナルに「西暦」を使う方もいますがこれはあくまでもキリストの生誕を基準に定めら …
2/14 プロオケを堪能する
日本フィル第49回九州公演に行ってきました。モーツァルトの序曲、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲、メインはベルリオーズの幻想交響曲でした。ソリスト服部百音(もね)さんの体全体を使って銘器グァルネリを鳴らし切る姿に心奪 …
2/13 第8音楽隊を支える
昨日の音楽まつりの熱気冷めやらぬ今日、第8音楽隊後援会の役員会が開かれました。 第8師団は旧6師団から連綿とつながる郷土師団としての歴史を有していますが、その隷下にあって第8音楽隊もまた強力な後援会を持っています。 20 …
2/10 久しぶりの記念行事が無事終了
西部方面特科連隊の創隊6周年記念行事が、本日の記念式典、訓練展示、記念会食をもって無事終了しました。第8特科連隊時代はほとんどの部隊が北熊本にいるので準備や予行が比較的やりやすかったと思いますが、久留米、玖珠、えびのに分 …
2/10 やまぶき会のこれから
西部方面特科連隊とやまぶき会の懇親会に参加しました。やまぶき会が野戦特科職種(砲兵職種)のOB会であることはすでにご紹介しましたが、本来は駐屯地における部隊単位のOB会というのが一般的でした。ところが師団特科隊から西部方 …
2/9 砲兵の御霊に哀悼の意を捧ぐ
北熊本やまぶき会の会員(野戦特科、砲兵のOB)として西部方面特科連隊の追悼式に参列しました。ここの追悼式が他と異なるのは単に自衛隊に留まらず明治鎮台砲兵に遡って祀っていることです。その数、4,746柱。内訳は西部方面特科 …
1/28 安全・安心のコンサート
恒例の自衛隊・警察・消防音楽隊合同による「トライアングル・コンサート」に参加しました。昨日は「聴衆」、今日は「奏者」となって連日音楽を満喫しました。有難いことです。 会場は熊本市火の君文化ホール。 第1部は各音楽隊による …
1/27 第8音楽隊の底力
第8音楽隊の定期演奏会に足を運びました。 自衛隊音楽隊のコンサートは大別すると「演奏力を誇示する曲」と「聴衆を楽しませる曲」の二つがあると思っています。 今回の8音のコンサートはその両者を見事に調和させ、しかも第8師団の …
1/26 健軍駐屯地ツアーを楽しむ
健軍駐屯地HPのお知らせを見て駐屯地のツアーに参加しました。10:00までに駐屯地正門前に集合し、西部方面隊の現況、駐屯地の沿革などのブリーフィングを受けた後、駐屯地内をマイクロバスで見学。最後は隊員食堂で昼食をいただき …
1/26 九州・沖縄をどう守るのか
熊本県議会防衛議員連盟の主催により「九州・沖縄を守るために」と題し、防衛セミナーが開催されました。講師は西部方面総監、山根寿一陸将です。 大変分かりやすく、そして熱っぽく語っていただき我が国の南西正面をどのように防衛する …
1/21 自衛隊と地域の絆を考える
令和6年3月末の自衛隊組織改編により北海道上富良野駐屯地所在の第4特科群が廃止となります。昨年6月の記念行事でも様々なイベントがありましたが、昨日は「謝恩会」が開催され、私を含め歴代群長7名が駆けつけました。群という単位 …