ふるさと熊本の「伸びゆく力」全力で支えます! 熊本市議会議員 光永邦保 [みつながくにやす] ホームページ
光永くにやすブログ
  • HOME »
  • 光永くにやすブログ »
  • 活動

活動

R7.4/9 武道館と音楽が融合する日

《武道館と音楽が融合する日》 熊本武道館を有効活用するという観点から、施設の事務局長を務める小川くんから相談があり、コンサート会場としての検討をすることになりました。 今日は大谷楽器でサクソフォン講師を務める永野裕喜さん …

IMG_9310

R7.4/8 熊響の新年度に向けて

《熊響の新年度に向けて》 熊本交響楽団の総会が行われました。 私は転勤族として、あちこちのアマチュアオーケストラを渡り歩きましたが、団員の層の厚さと運営体制の充実度において間違いなく熊響はトップクラスです。 ハープ、コン …

IMG_kumakyo1247

R7.4/8 検察審査協会の研修会で防災を語る

《検察審査協会の研修会で防災を語る》  検察審査協会は、検察審査員経験者(OB)からなる任意団体です。制度のPRと親睦を目的に地道な活動を続けています。  今回は研修会という自主的な勉強会でしたので「防災と自衛隊」につい …

IMG_9299

R7.3/29 花より団子の町内会

 連日ですが、今日は町内会の花見会です。  冒頭、20年勤めた自治会長(88歳)から退任のご挨拶がありました。とにかくご高齢の方が多く、70歳になったばかりの私などはまだまだ若手です。  公園愛護会の皆さんのお陰で、きれ …

IMG_9098

R7.3/27 熊本県隊友会の新たな拠点

熊本市中央区大江にあった熊本県隊友会の事務局が、新年度より東区健軍1丁目に移ることになりました。 私が市議時代に政務活動事務所として使用していた戸建ての建物です。 所有者と熊本県隊友会の間で契約式が無事終了しましたので、 …

IMG_9072

R7.3/21 母黌の温故知新とデジタルアーカイブ

 我が黌、済々黌高校の歴史を刻む「多士」のバックナンバーを県立図書館に寄贈するセレモニーが行われました。  黌史「多士」は明治36年に創刊され昭和18年までに83号が刊行され、我が黌143年の歴史を刻む貴重な資料です。 …

IMG_8992a

R7.3/21 自衛隊高級幹部の異動

 春の異動の時期となりました。西部方面総監部幕僚長の武田将補、副長の武者将補、熊本地本長の笹島1佐の3名の方が離任のご挨拶にみえました。  自衛隊は現在大きな変革期を迎えています。南西諸島に展開する陸上自衛隊には海上輸送 …

IMG_8954a

R7.3/13 校区自治協議会の始動

 健軍東校区自治協議会の来年度に向けての初会合がありました。協議会長始め役員の交代で新体制となります。  総会の開催要領等いろいろと活発な意見がでましたが、防災に関する訓練、教育を毎年やることになりました。その中長期計画 …

IMG_8945

R7.3/11 事例研究による保護司研修

 保護司は保護観察対象者と面接することが大きな仕事ですが、そのスキルがあるから選ばれている訳ではありません。  ほとんどの方が実際の経験を通して学び、保護司会の研修の場で勉強します。  本日はお二人の保護観察官お迎えして …

IMG_8944

R7.3/9 熊本市の入隊入校者を激励する

 熊本市入隊入校予定者73名に対する激励会が無事終了しました。募集環境厳しい中とは言え、熊本県で一番期待される地区です。  ここの行事の名物は入隊入校予定者全員が壇上で決意表明をすること。みんなそれぞれに自分の言葉で発表 …

IMG_8924

R7.3/8 募集難を乗り切る熊本県菊池地区の取り組み

 自衛官として一歩を踏み出す皆さんの入隊入校激励会が県内各地で行われています。本日は菊池地区の行事に参加をしました。  例年のことですが、ここは地区内の菊池市、合志市、大津町、菊陽町すべての市長さん、町長さんが参加されま …

IMG_8864

R7.3/4 イベント会場で保護司をPR

JA熊本市の展示会場をお借りして保護司のPRブースが設けられました。 保護司と言われても知らない人が多く「社会を明るくする運動」の旗を見てもピンとこない人もいます。 「まずは身近な会話から」というのが狙いです。 無料の豚 …

IMG_8792

R7.3/1 消防音楽隊スプリングコンサートが終了

 例年秋に行われていた消防音楽隊の単独コンサートですが、今年度は春のコンサートとなりました。  誰もが親しめる曲ばかりをプログラムにしておりますが、それ故の難しさもあります。原曲の雰囲気が求められるからです。その意味では …

IMG_8696

R7.2/28 進化するTSUKEMEN

 ヴァイオリン2本とピアノからなる3人グループTSUKEMENのコンサートに行ってきました。  曲目はクラシックありオリジナル曲ありで音楽のジャンルを表現するのは難しいのですが、彼らがこだわっているのは「生音の響き」です …

IMG_8668

R7.2/27 自衛隊の災害派遣の現状を語る

 就労移行支援事業所ココロの学校「オルタナ」さんから依頼を受けて、自衛隊の災害派遣についてお話をしました。  熊本地震における自衛隊の活動に始まり、災害派遣の枠組みと歴史、現況と課題などを紹介しました。  私が一番訴えた …

IMG_8657
« 1 2 3 4 35 »
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
熊本市議会
インターネット議会中継・録画
PAGETOP
Copyright © 光永邦保事務所 All Rights Reserved.